@ETF初心者ガイド > マネックス証券
取り扱い銘柄 | インターネット取引手数料 | 管理報酬等 | |
---|---|---|---|
国内ETF | 68本 | 1約定毎のワンショットコース 472円〜1,575円 |
|
アメリカETF | 63本 | 〜1,000口 定額 25.2ドル 1,000口超 1口ごと +2.1セント |
その他諸経費 売却時にかかる現地取引手数料 ・・・ 「SEC Fee」 |
香港ETF | 16本 | 約定代金の 0.2999% (現地費用を含めた場合、約0.412%) 最低手数料 73.5香港ドル |
取引にかかる手数料 ・・・ 「税金」「取引所手数料」「CCASS決済費用」 権利取得に伴う費用 ・・・ 「配当金取立料」「現地取扱費用」「株式分割等取得費用」「有償増資払込権利取得費用」「その他の権利取得費用」 企業の私有化等に伴う費用 ・・・ 「強制買収にかかる手数料」 |
取引時間 | ||
---|---|---|
国内 | アメリカ | |
東証、 JASDAQ |
|
NYSE・NYSE Arca・NASDAQ・AMEXの取引時間 香港 香港証券取引所取引時間中(プレ・オープニングセッション含む)は、 |
大証 |
|
|
名証 |
|
|
福証 |
|
|
札証 |
|
|
ヘラクレス |
|
|
PTS (夜間取引) |
|
国内ETF一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
対象指数・指標 | 銘柄コード | 銘柄 | 運用会社 | 売買単位 |
TOPIX | 1305 東証 | ダイワ上場投信−トピックス | 大和証券投資信託委託 | |
1306 東証 | TOPIX連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | ||
1308 東証 | 上場インデックスファンドTOPIX | 日興アセットマネジメント | ||
SSE50 Index Linked Exchange Traded Fund | 1309 大証 | 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX Core 30 | 1310 東証 | ダイワ上場投信−トピックス・コア30 | 大和証券投資信託委託 | |
1311 東証 | TOPIX Core 30 連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | ||
1344 東証 | MAXIS トピックス・コア30上場投信 | 三菱UFJ投信 | ||
Russell/Nomura Small Cap Core インデックス | 1312 大証 | ラッセル野村小型コア・インデックス連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | |
指標:S&P日本新興株100指数 | 1314 東証 | 上場インデックスファンドS&P日本新興株100 | 日興アセット・マネジメント | |
TOPIX100 | 1316 東証 | 上場インデックスファンドTOPIX100日本大型株 | 日興アセット・マネジメント | |
TOPIX Mid400 | 1317 東証 | 上場インデックスファンドTOPIX Mid400日本中型株 | 日興アセット・マネジメント | |
TOPIX Small | 1318 東証 | 上場インデックスファンドTOPIX Small日本小型株 | 日興アセット・マネジメント | |
日経225 | 1320 大証 | ダイワ上場投信−日経225 | 大和証券投資信託委託 | |
1321 大証 | 日経225連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | ||
1329 東証 | iシェアーズ日経225 | バークレイズ・グローバル・インベスターズ(株) | ||
1330 東証 | 上場インデックスファンド225 | 日興アセット・マネジメント | ||
CSI300 | 1322 東証 | 上場インデックスファンド中国A株(パンダ)CSI300 | 日興アセット・マネジメント | |
FTSE/JSE Africa Top 40 | 1323 大証 | NEXT FUNDS 南アフリカ株式指数・FTSE/JSE 上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
RTS指数 | 1324 大証 | NEXT FUNDS ロシア株式指数・RTS連動型上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
ボベスパ指数 | 1325 東証 | NEXT FUNDS ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
金地金価格(ロンドン金値決め) | 1326 東証 | SPDRゴールド・シェア | ステート・ストリート・グローバル・マーケッツ・エルエルシー | |
S&P GSCI商品指数 | 1327 東証 | イージーETF S&P GSCI商品指数クラスA米ドル建 | アクサ・ファンズ・マネジメント・エスエイ | |
1g当たりの円表示の金価格 | 1328 大証 | 金価格連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | |
インドルピーの日本円に対する外国為替レート | 1340 大証 | NEXT FUNDS インド通貨ルピー連動型上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
ブラジルレアルの日本円に対する外国為替レート | 1341 大証 | NEXT FUNDS ロシア通貨ルーブル連動型上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
ロシアルーブルの日本円に対する外国為替レート | 1342 大証 | NEXT FUNDS ロシア通貨ルーブル連動型上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
東証REIT指数 | 1342 大証 | NEXT FUNDS ロシア通貨ルーブル連動型上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
1345 東証 | 上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型 | 日興アセット・マネジメント | ||
電気機器株価指数 | 1610 東証 | ダイワ上場投信−東証電気機器株価指数 | 大和証券投資信託委託 | |
1613 東証 | 東証電気機器株価指数連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | ||
銀行業株価指数 | 1612 東証 | ダイワ上場投信−東証銀行業株価指数 | 大和証券投資信託委託 | |
1615 東証 | 東証銀行業株価指数連動型上場投資信託 | 野村アセット・マネジメント | ||
TOPIX-17食品 | 1617 東証 | NEXT FUNDS 食品(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17エネルギー資源 | 1618 東証 | NEXT FUNDS エネルギー資源(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17建設・資材 | 1619 東証 | NEXT FUNDS 建設・資材(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17素材・化学 | 1620 東証 | NEXT FUNDS 素材・化学(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17医薬品 | 1621 東証 | NEXT FUNDS 医薬品(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17自動車・輸送機 | 1622 東証 | NEXT FUNDS 自動車・輸送機(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17鉄鋼・非鉄 | 1623 東証 | NEXT FUNDS 鉄鋼・非鉄(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17機械 | 1624 東証 | NEXT FUNDS 機械(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17電機・精密 | 1625 東証 | NEXT FUNDS 電機・精密(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17情報通信・サービスその他 | 1626 東証 | NEXT FUNDS 電力・ガス(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17電力・ガス | 1627 東証 | NEXT FUNDS 電力・ガス(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17運輸・物流 | 1628 東証 | NEXT FUNDS 運輸・物流(TOPIX−17)上場投信s | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17商社・卸売 | 1629 東証 | NEXT FUNDS 商社・卸売(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17小売 | 1630 東証 | NEXT FUNDS 小売(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17銀行 | 1631 東証 | NEXT FUNDS 銀行(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17金融(除く銀行) | 1632 東証 | NEXT FUNDS 金融(除く銀行)(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
TOPIX-17不動産 | 1633 東証 | NEXT FUNDS 不動産(TOPIX−17)上場投信 | 野村アセット・マネジメント | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 食品 | 1634 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 食品 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 エネルギー資源 | 1635 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 エネルギー資源 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 建設・資材 | 1636 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 建設・資材 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 素材・化学 | 1637 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 素材・化学 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 医薬品 | 1638 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 医薬品 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 自動車・輸送機 | 1639 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 自動車・輸送機 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 鉄鋼・非鉄 | 1640 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 鉄鋼・非鉄 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 機械 | 1641 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 機械 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 電機・精密 | 1642 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 電機・精密 | 大和証券投資信託委託s | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 情報通信 | 1643 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 情報通信・サービスその他 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 電力・ガス | 1644 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 電力・ガス | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 運輸・物流 | 1645 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 運輸・物流 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 商社・卸売 | 1646 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 商社・卸売 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 小売 | 1647 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 小売 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 銀行 | 1648 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 小売 | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 金融(除く銀行) | 1649 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 金融(除く銀行) | 大和証券投資信託委託 | |
ダイワ上場投信・TOPIX-17 不動産 | 1650 東証 | ダイワ上場投信・TOPIX−17 不動産 | 大和証券投資信託委託 |
海外EFT一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
ティッカー (銘柄コード) |
銘柄名 | 連動指数 | 売買単位 | |
米国 | VGK | バンガード・ヨーロピアン ETF | MSCI Europeインデックス | 1口 |
VPL | バンガード・パシフィック ETF | MSCI Pacificインデックス | 1口 |
|
VWO | バンガード・エマージング マーケット ETF | MSCI Emerging Markets インデックス | 1口 |
|
VB | バンガード・スモールキャップ ETF | MSCI US Small-Cap 1750インデックス | 1口 |
|
VTI | バンガード・トータル・ストック・マーケット ETF | MSCI US Broad Marketインデックス | 1口 |
|
ICLN | iシェアーズ S&P グローバル クリーンエネルギー インデックス ファンド | S&P グローバル クリーンエネルギー インデックス 当インデックスは、クリーンエネルギー業界の上場企業を代表する最も流動性と市場性が高いグローバル企業30社のパフォーマンスと連動することを目指しています。 当インデックスにはクリーンエネルギーの発電企業、クリーンエネルギー機器・関連技術に関わる企業が含まれています。 このため、クリーンエネルギー業界に含まれるのは、バイオ燃料、バイオマス、エタノール、燃料アルコール、地熱発電、水力発電、太陽光発電、風力発電などの分野です。 |
1口 |
|
NUCL | iシェアーズ S&P グローバル ニュークリア エネルギー インデックス ファンド | S&P グローバル ニュークリア エネルギー インデックス 当インデックスは、投資適格要件を満たす原子力エネルギー関連業界で最大手の上場企業24社の株式で構成されています。 当インデックスは先進国市場および新興国市場のグローバルな原子力エネルギー業界で流動性の高い上場企業に投資することを目指しています。 構成銘柄は原子力資材・機器・サービス、原子力発電産業に均等に配分されています。 |
1口 |
|
IGF | iシェアーズ S&P グローバル インフラストラクチャー インデックス ファンド | S&P グローバル インフラストラクチャー インデックス 当インデックスは、世界の大手インフラストラクチャー企業のパフォーマンスと連動することを目指しています。 当インデックスには石油・ガスの貯蔵および輸送、空港サービス、高速道路・鉄道、港湾サービス、電気・ガス・水道事業の管理と所有に関わる公益事業、エネルギー・輸送インフラ関連企業が含まれています。 インデックスの構成銘柄はすべて時価総額が最低1億米ドル以上の企業です。(2007年11月1日現在)。 |
1口 |
|
WOOD | iシェアーズ S&P グローバル ティンバー&フォレストリー インデックス ファンド | S&P グローバル ティンバー&フォレストリー インデックス 当インデックスは、森林の保有、管理、サプライチェーンの上流に関わっている最大手の上場企業25社の銘柄で構成されています。 これらの企業には林産物、森林不動産投資信託(REITs)、紙、梱包材、農産物に関わる企業が含まれています。 |
1口 |
|
AGG | iシェアーズ リーマン債券総合ファンド | ダウ・ジョーンズU.S.セレクト ディビデント インデックス 当インデックスは、米国投資適格債券市場全体のパフォーマンスを測る指標です。 米国の投資適格債券には、米国内で公募販売が行なわれている投資適格米国国債、投資適格社債、モーゲージ・パススルー証券およびアセット・バック証券が含まれます。 インデックス組入銘柄は残存期間が1年以上、かつ米ドル建て、固定金利、課税対象の債券でなければなりません。 |
1口 |
|
CFT | iシェアーズ ・バークレイズ 米国クレジット・ファンド(CFT) (旧名称:iシェアーズ リーマン・クレジット・ボンド・ファンド) |
リーマン・ブラザーズ米国クレジット・インデックス 当インデックスは、米ドル建て、残存期間1年以上の投資適格社債および米国政府/国際機関/地方自治体/外国政府機関の発行する債券のパフォーマンスを測る指標です。 |
1口 |
|
DVY | iシェアーズ DJ 好配当株式 インデックス ファンド | ダウ・ジョーンズU.S.セレクト ディビデント インデックス 当インデックス構成株式は一株当たり配当伸び率、配当性向、そして一日平均取引金額を基準にスクリーニングされ、さらに配当利回りに基づいて選定されます。 |
1口 |
|
EEM | iシェアーズ MSCI エマージング マーケット インデックス ファンド | MSCI エマージング マーケット インデックス 当インデックスは、MSCI Inc.(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル・インク)によってエマージング市場における株式のパフォーマンスのベンチマークとして開発されました。 当インデックスは、市場の時価総額の85%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
EFA | iシェアーズ MSCI EAFE インデックス ファンド | MSCI EAFA インデックス 当インデックスは、MSCI Inc.によって海外株式のパフォーマンスのベンチマークとして開発されました。 当インデックスは、公開市場の時価総額の85%をカバーすることを目的とした時価総額加重インデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
EPP | iシェアーズ MSCI パシフィック(除く日本) インデックス ファンド | MSCI パシフィック・フリー(除く日本) インデックス 当インデックスは、オーストラリア、香港、ニュージ−ランドおよびシンガポール株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、公開市場の時価総額の85%をカバーすることを目的とした時価総額加重インデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
EWM | iシェアーズ MSCI マレーシア・インデックス・ファンド | MSCI マレーシア・インデックス 当インデックスは、マレーシア株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、市場の時価総額の85%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
EWT | iシェアーズ MSCI 台湾 インデックス ファンド | MSCI 台湾 インデックス 当インデックスは、台湾株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、市場の時価総額85%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
EWW | iシェアーズ MSCI メキシコ・インデックス・ファンド | MSCIメキシコ・インベスタブル・マーケット・インデックス 当インデックスは、メキシコ株式市場のパフォーマンスを測る指標です。当インデックスは、市場の時価総額99%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。2007年11月30日にiシェアーズ MSCI メキシコ・インデックス・ファンド(ティッカー:EWW)は、MSCI メキシコ・インベスタブル・マーケット・インデックスと同水準の投資成果を目指すようになりました。 |
1口 |
|
EWY | iシェアーズ MSCI 大韓民国 インデックス ファンド | MSCI 韓国 インデックス 当インデックスは、韓国株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、市場の時価総額85%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
EWZ | iシェアーズ MSCI ブラジル インデックス ファンド | MSCI ブラジル インデックス 当インデックスは、ブラジル株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、市場の時価総額85%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 |
1口 |
|
EXI | iシェアーズ S&P グローバル資本財セクター・インデックス・ファンド | S&P グローバル資本財セクター・インデックス 当インデックスには、資本財のメーカー/ディストリビューター、商業サービス/サプライの提供業者、輸送業者が組み入れられています。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
EZA | iシェアーズ MSCI 南アフリカ インデックス ファンド | MSCI 南アフリカ インデックス 当インデックスは、南アフリカ株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、市場の時価総額85%をカバーすることを目的とした時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がされており、インデックスへの組入れに関して客観的基準を満たすものです(戦略的株式保有や外国人保有制限などを考慮)。 MSCI Inc.は四半期ごとに組入れ銘柄の見直しを行います。 |
1口 |
|
FXI | iシェアーズ FTSE/新華チャイナ25 インデックス ファンド | FTSE/新華チャイナ25 インデックス 当インデックスは、中国の株式市場に上場され、かつ海外の投資家にも投資が可能な巨大企業のパフォーマンスを表すように構成されたものです。 当インデックスは、中国の巨大企業のうち、最も流動性の高い企業25社の株式で構成されています。 当インデックスの構成銘柄はその時価総額をベースにウエート付けされており、この結果時価総額の大きい銘柄は当インデックスに占める割合も大きくなります。 当インデックスの各構成銘柄はその時点におけるFTSEオール・ワールド・インデックス構成銘柄です。 当インデックスの構成銘柄はすべて香港証券取引所に上場されています。 |
1口 |
|
GSG | iシェアーズ S&P GSCI コモディティ インデックス トラスト | S&P GSCI トータルリターン インデックス | 1口 |
|
HYG | iシェアーズ・iBoxx 米ドル建て ハイイールド社債 ファンド | iBoxx 米ドル建てリキッド・ハイイールド・インデックス iBoxx 米ドル建てリキッド・ハイイールド・インデックスは、米国内での販売を目的とした米ドル建てのハイイールド社債のうち、特に流動性が高く市場性のあるものを当インデックスのプロバイダーが選んで組み入れた規則に基づいて作成されたインデックスです。 このベンチマーク・インデックスは、市場で取得可能な高利回り社債のうちできわめて流動性が高いものを選んで、米ドル建て高利回り社債市場をバランス良く代表するように作られています。 同インデックスへの組み入れ銘柄数は通常は50ですが、状況に応じて変わることがあります。 |
1口 |
|
IBB | iシェアーズ NASDAQバイオテクノロジー インデックス ファンド | NASDAQバイオテクノロジーインデックス 当インデックスは、業種分類ベンチマークでバイオテクノロジーまたは医薬の業種に分類され、かつその他の適格基準も満たしているNASDAQ上場銘柄により構成されています。 当インデックスは、NASDAQ株式市場に上場されている全普通株式の指標となっているNASDAQコンポジット・インデックスの8個のサブ・インデックスのうちの1つです。 |
1口 |
|
IEF | iシェアーズ・バークレイズ 米国国債 7-10年 ファンド | リーマン・ブラザーズ7-10年米国国債インデックス 当インデックスは、時価総額加重型で、当インデックスの基準に合うすべての証券を組み入れています。 その基準は、公開発行された米国財務省証券であって、残存期間が7〜10年、米ドル建て、ムーディーズ・インベスターズ・サービスでBaa3以上もしくはS&PでBBB-以上の格付け、固定金利、発行残高(額面ベース)2億5000万ドル超となっています。 なお、フラワーボンド、ターゲテッド・インベスター・ノート(TIN)、州政府債/地方自治体債(SLG)、そして当インデックスに組み入れ済みの証券から切り離されたクーポンについては、当インデックスには組み入れません。 |
1口 |
|
IEV | iシェアーズ S&P ヨーロッパ350 インデックス ファンド | S&P ヨーロッパ350 インデックス 当インデックスは、大陸欧州と英国の株式のパフォーマンスを測る指標です。 構成企業の時価総額は、外国投資家が取得可能な株式の時価総額を表すよう調整されています。 インデックス構成銘柄は、市場規模、流動性、業種、地理の各面で多様性を持たせるように選ばれています。 構成銘柄については浮動株調整がなされており、また絶えず入れ替えを行なっています。 |
1口 |
|
IJH | iシェアーズ S&P MidCap 400 インデックス・ファンド | スタンダード・アンド・プアーズMidCap 400インデックス 当インデックスは、米国株式市場の中型株のパフォーマンスを測定する指標です。 S&P 400/Citigroup成長株インデックスおよびS&P 400/Citigroupバリュー株インデックスは、当インデックスのサブ・インデックスです。 構成銘柄の組み入れ割合は各銘柄の浮動株調整後時価総額に基づいて加重されています。構成銘柄は、時価総額10億ドルから40億ドル(この数字は株式市場の水準によって変動します)の範囲のもので、流動性、業種代表性に基づいて選ばれています。 当インデックスは、買収、合併、新株引受権、置換などの資本構造の変化を反映しています。 |
1口 |
|
IJR | iシェアーズ S&P 小型株600 インデックス ファンド | S&P スモールキャップ600 インデックス 当インデックスは、米国株式市場の小型株のパフォーマンスを測定する指標です。 S&P600/Citigroup成長株インデックスおよびS&P 600/Citigroupバリュー株インデックスは、当インデックスのサブ・インデックスです。 構成銘柄の組み入れ割合は各銘柄の発行残の浮動株調整後時価総額に基づいて加重されています。 構成銘柄は、時価総額3億ドルから10億ドル(この数字は株式市場の水準によって変動します)の範囲のもので、流動性、業種代表性に基づいて選ばれています。 当インデックスは、買収、合併、新株引受権、置換などの資本構造の変化を反映しています。 |
1口 |
|
ILF | iシェアーズ S&P ラテンアメリカ40 インデックス・ファンド | スタンダード&プアーズ ラテンアメリカ40インデックス 当インデックスは、ラテンアメリカ4ヶ国の証券取引所で取引されている株式銘柄のうち選ばれたもので構成されています。 メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、チリの企業が当インデックスに組み入れられています。 構成銘柄については浮動株調整がなされており、また絶えず入れ替えを行なっています。 |
1口 |
|
IOO | iシェアーズ S&P グローバル100 インデックス ファンド | S&P グローバル100 インデックス 当インデックスは、全世界の市場において重要な位置を占めている、調整後時価総額50億ドル以上の多国籍企業100社のパフォーマンスを測定するように設計された指標です。 多国籍企業とは、その生産施設あるいは固定資産を少なくとも1つの外国においている企業のことを指します。 母国以外での売上の割合も、その企業の国際性の判定要因になります。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
IVV | iシェアーズ S&P500 インデックス ファンド | S&P500 インデックス S&P 500インデックスは、米国株式市場の大型株のパフォーマンスを測定する指標です。 S&P 500/Citigroup成長株インデックスおよびS&P 500/Citigroupバリュー株インデックスは、当インデックスのサブ・インデックスです。 当インデックスは、市場規模、流動性、業種代表性に基づいた多岐にわたる産業の株式銘柄から構成された時価総額加重型インデックスです。 当インデックスは、浮動株調整されています。 当インデックスは、買収、合併、新株引受権などの資本構造の変化を反映しています。 |
1口 |
|
IWM | iシェアーズ Russell 2000 インデックス・ファンド | Russell 2000インデックス 当インデックスは、米国株式市場の小型株を測る指標です。当インデックスは、Russell 3000インデックスのサブ・インデックスであり、またRussell 2000成長株インデックスおよびバリュー株インデックスは当インデックスのサブ・インデックスです。 当インデックスは時価総額加重型であり、Russell 3000インデックスの構成銘柄のうち、時価総額が下位の約2,000銘柄で構成されています。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がなされ、客観的な組み入れ基準を満たすものでなければなりません。銘柄の入れ替えは年に1度行われます。 |
1口 |
|
IXC | iシェアーズ S&Pグローバル エネルギー セクター インデックス ファンド | S&P グローバル エネルギー セクター インデックス 当インデックスには、石油関連設備/サービス会社、石油探査/生産会社、石油精製会社が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
IXG | iシェアーズ S&P グローバル金融セクター・インデックス・ファンド | S&Pグローバル金融セクター・インデックス 当インデックスには、大手銀行、多角的金融会社、保険会社、不動産会社、貯蓄貸付機関、証券会社が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
IXJ | iシェアーズ S&P グローバル・ヘルスケア・セクター・ インデックス・ファンド | S&Pグローバル・ヘルスケア・セクター・インデックス 当インデックスには、ヘルスケア・プロバイダー、バイオ技術企業、医療サプライ品メーカー、最先端医療機器、医薬品企業が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
IXN | iシェアーズ S&P グローバル・テクノロジー・セクター・ インデックス・ファンド | S&Pグローバル・インフォメーション・テクノロジー・セクター・インデックス 当インデックスには、コンピューターのハードウェア/ソフトウェア、通信機器、マイクロコンピューター・コンポーネント、コンピューター集積回路、ハイテク・オフィス機器などのハイテク製品の開発、生産を行なっている企業が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
IXP | iシェアーズ S&P グローバル電気通信セクター・ インデックス・ファンド | S&P グローバル電気通信セクター・インデックス 当インデックスには、さまざまな通信会社および携帯電話会社が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
IYR | iシェアーズ ダウ・ジョーンズ 米国不動産 インデックス ファンド | ダウ・ジョーンズ 米国不動産 インデックス ダウ・ジョーンズ米国不動産インデックスは、不動産の保有・開発業ならびに不動産投資信託(REIT)のサブ・セクターを含む、米国の不動産セクター株のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、ダウ・ジョーンズ米国フィナンシャル・インデックスのサブ・インデックスであり、時価総額加重のインデックスです。 構成銘柄は把握可能な浮動株調整がなされ、客観的な組み入れ基準を満たすものです。 銘柄の入れ替えは四半期毎に行われます。 |
1口 |
|
JXI | iシェアーズ S&P グローバル公益事業セクター インデックス ファンド | S&Pグローバル公益事業セクター インデックス 当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
KLD | iシェアーズ KLD セレクト・ソーシャル・インデックス・ファンド | KLD セレクト・ソーシャルSMインデックス 当インデックスは、社会面および環境面で積極的な貢献をしているとKLDが判定する大型株で、ラッセル1000インデックスと同様のリスク/リターン特性をしているものへのエクポージャーの最大化を図るものです。 当インデックスは、ラッセル1000インデックスとS&P 500インデックスとに含まれる企業の中から選んだ200〜300社で構成されます。KLDは、それら対象企業それぞれの社会面および環境面でのパフォーマンスを標準化した基準を用いて評価し、各社に点数を付けます。 その点数が他に比べて高い企業には、その企業がラッセル1000インデックスで占めている組み入れ比率よりも高い組み入れ比率が与えられます。逆に点数が低い企業には、ラッセル1000インデックスで占めている組み入れ比率よりも低い組み入れ比率が与えられます。 KLDが、タバコ業界に属すると判定した企業は、当インデックスからは除外されます。当ファンドは、代表サンプル戦略を用いて当インデックスを追跡しています。 |
1口 |
|
KXI | iシェアーズS&P グローバル生活必需品セクター インデックス ファンド | S&Pグローバル生活必需品セクター インデックス 当インデックスには、食品の製造業者および販売業者、非耐久家庭用品の生産業者、食品/医薬品小売業者が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
LQD | iシェアーズ iBoxx 米ドル建て投資適格社債ファンド | iBoxx 米ドル建てリキッド投資適格インデックス 当インデックスは、一定の数の高流動性投資適格社債のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスは、社債市場を広く代表しつつ高い流動性を実現することを目指して、流動性の高い投資適格米ドル建て社債100銘柄で構成するルールベースのインデックスです。 |
1口 |
|
MBB | iシェアーズ ・バークレイズ 米国MBS ファンド(MBB) (旧名称:iシェアーズ リーマンMBS債券ファンド) |
リーマン・ブラザーズ米国MBS債券インデックス リーマン・ブラザーズ米国MBS債券インデックスは、米国の政府住宅抵当金庫(GNMA)、連邦住宅抵当金庫(FNMA)、連邦住宅貸付抵当公社(FHLMC)が発行する投資適格固定金利住宅抵当パススルー証券のパフォーマンスを測る指標です。 このベンチマーク指数には、2007年5月31日現在で409本の証券が組み入れられています。 当ファンドは、層化抽出法を用いて、当インデックスを追跡しています。 リーマン・ブラザーズ米国MBS債券インデックスは、GNMA、FHLMC、FNMAが発行した償還期間30/20/15年の各債券およびバルーン債券で、残存期間が1年以上あり、投資適格で、発行残高(額面ベース)が2億5000万ドル超あるもので構成されています。 それに加えて、証券は米ドル建ての非転換確定利付証券でなくてはなりません。当インデックスは時価総額加重型となっており、毎月末日に構成銘柄の入れ替えをします。 |
1口 |
|
MXI | iシェアーズ S&P グローバル素材セクター・インデックス・ファンド | S&P グローバル素材セクター・インデックス 当インデックスには、さまざまな素材の製造に関わっている会社が含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
RXI | iシェアーズ S&P グローバル一般消費財セクター・ インデックス・ファンド | S&Pグローバル一般消費財セクター・インデックス 当インデックスには、メーカーやサービスプロバイダーが含まれます。 米国以外の企業についてはすべて、浮動株調整がなされ、また絶えず入れ替えが行なわれています。 |
1口 |
|
SHV | iシェアーズ ・バークレイズ 米国短期国債 ファンド(SHV) (旧名称:iシェアーズ リーマン短期米国国債ファンド) |
リーマン・ブラザーズ短期米国国債インデックス リーマン・ブラザーズ短期米国国債インデックスは、残存期間1〜12ヶ月の米国財務省の公的債務のパフォーマンスを測る指標です。 当インデックスに組み入れる米国財務省証券は、発行残高(額面ベース)が2億5000万ドル以上あり、米ドル建ての非転換確定利付証券であることが必要です。 |
1口 |
|
SHY | iシェアーズ ・バークレイズ 米国国債 1-3年 ファンド(SHY) | リーマン・ブラザーズ1-3年米国国債インデックス 当インデックスは、時価総額加重型で、当インデックスの基準に合うすべての証券を組み入れています。 その基準は、公開発行された米国財務省証券であって、残存期間が1〜3年、米ドル建てで非転換型、ムーディーズ・インベスターズ・サービスで投資適格(Baa3以上)の格付け、固定金利、発行残高(額面ベース)2億5000万ドル以上となっています。 なお、フラワーボンド、ターゲテッド・インベスター・ノート(TIN)、州政府債/地方自治体債(SLG)、そして当インデックスに組み入れ済みの証券から切り離されたクーポンについては、当インデックスには組み入れません。 |
1口 |
|
TIP | iシェアーズ ・バークレイズ 米国TIPS ファンド(TIP) (旧名称:iシェアーズ リーマン TIPS 債券ファンド |
リーマン・ブラザーズ米国TIPSインデックス 当インデックスには、公開発行された米国インフレ連動国債で、残存期間が1年以上あり、投資適格かつ発行額面残高が2億5000万ドル以上のものすべてが含まれ、また米ドル建ての非転換確定利付証券でなければなりません。 当インデックス組入銘柄は時価総額で加重されており、また毎月最終暦日に組入銘柄の見直しが行われます。 |
1口 |
|
TLT | iシェアーズ ・バークレイズ 米国国債 20年超 ファンド(TLT) (旧名称:iシェアーズ リーマン20年超米国国債ファンド) |
リーマン・ブラザーズ20年超米国国債インデックス 当インデックスは、時価総額加重型で、当インデックスの基準に合うすべての証券を組み入れています。その基準は、公開発行された米国財務省証券であって、残存期間が20年超、米ドル建て、ムーディーズ・インベスターズ・サービスで投資適格(Baa3以上)の格付け、固定金利、発行残高(額面ベース)1億5000万ドル超となっています。 なお、フラワーボンド、ターゲテッド・インベスター・ノート(TIN)、州政府債/地方自治体債(SLG)、そして当インデックスに組み入れ済みの証券から切り離されたクーポンについては、当インデックスには組み入れません。 |
1口 |
|
TOK | iシェアーズ MSCI コクサイ インデックス ファンド | MSCI KOKUSAI インデックス 当インデックスは、MSCIが日本を除く先進経済(DEEJ)と分類している諸国の株式市場のパフォーマンスを測る指標です。 |
1口 |
|
QQQQ | パワーシェアーズ QQQ | ナスダック100 インデックス | 1口 |
|
PAF | パワーシェアーズ FTSE RAFI アジア太平洋(日本を除く) ポートフォリオ | RAFI アジア太平洋先進国(日本を除く)インデックス | 100口 |
|
PBD | パワーシェアーズ グローバル クリーンエネルギー ポートフォリオ | 新エネルギー・グローバル・イノベーション・インデックス | 100口 |
|
PEF | パワーシェアーズ FTSE RAFI ヨーロッパ ポートフォリオ | RAFI ヨーロッパ・インデックス | 100口 |
|
PEH | パワーシェアーズ ダイナミック ヨーロッパ ポートフォリオ | QSGヨーロッパ・インデックス | 100口 |
|
PFA | パワーシェアーズ ダイナミック世界先進国オポチュニティーズ ポートフォリオ | QSG世界先進国オポチュニティ−ズ・インデックス | 100口 |
|
PIO | パワーシェアーズ グローバル ウォーター ポートフォリオ | パリセーズ世界水事業インデックス | 100口 |
|
PUA | パワーシェアーズ ダイナミック アジア太平洋 ポートフォリオ | QSGアジア太平洋オポチュニティ−ズ・インデックス | 100口 |
|
PXF | パワーシェアーズ FTSE RAFI 先進国市場(米国を除く) ポートフォリオ | RAFI 先進国(米国を除く)インデックス | 100口 |
|
DIA | DIAMONDS トラスト シリーズ1 | ダウ・ジョーンズ工業株30種平均指数 | 1口 |
|
SPY | SPDR トラスト シリーズ1 | S&P500 インデックス S&P 500インデックスは、米国株式市場の大型株のパフォーマンスを測定する指標です。 S&P 500/Citigroup成長株インデックスおよびS&P 500/Citigroupバリュー株インデックスは、当インデックスのサブ・インデックスです。 当インデックスは、市場規模、流動性、業種代表性に基づいた多岐にわたる産業の株式銘柄から構成された時価総額加重型インデックスです。 当インデックスは、浮動株調整されています。 当インデックスは、買収、合併、新株引受権などの資本構造の変化を反映しています。 |
1口 |
|
香港 | 02800 | トラッカー ファンド オブ ホンコン | 香港ハンセン指数 | 500口 |
02801 | iシェアーズ MSCI チャイナ トラッカー | MSCI チャイナ インデックス | 200口単位 | |
02803 | リクソーETF FTSE RAFI US 1000 | FTSERAFI US1000 戦略インデックス | 100口単位 | |
02806 | リクソーETF FTSE RAFI ヨーロッパ | FTSERAFI ヨーロッパ指数 | 100口単位 | |
02809 | リクソーETF コモディティーズ CRB (ロイター/ジェフリーズCRB) |
ロイター/ジェフリーズCRB指数 | 250口単位 | |
02810 | リクソーETF MSCI インディア | MSCI インディア指数 | 50口単位 | |
02812 | リクソーETF MSCI ワールド | MSCI ワールド指数 | 10口単位 | |
02813 | リクソーETF MSCI韓国 | MSCI 韓国指数 | 150口単位 | |
02815 | MSCI ACアジア・パシフィック(除く日本) | MSCI ACアジア・パシフィック(除く日本)指数 | 10口単位 | |
02820 | リクソーETF MSCI エマージング・マーケット | MSCI エマージング・マーケット指数 | 100口単位 | |
02823 | iシェアーズ FTSE/新華 A50 チャイナ・トラッカー | FTSE/新華チャイナA50 インデックス | 100口単位 | |
02826 | リクソーETF ナスダック 100 | ナスダック100指数 | 100口単位 | |
02828 | ハンセンH株指数ETF | ハンセン中国企業株指数(H株) | 200口単位 | |
02831 | リクソーETF ロシア | ダウ・ジョーンズ RUSINDEX Taitans 10指数 | 100口単位 | |
02836 | iシェアーズ SENSEX インディア トラッカー | BSE SENSEX インデックス | 200口単位 | |
02837 | リクソーETF MSCI 台湾 | MSCI 台湾指数 | 500口単位 |